Top
Menu
お問い合わせ
アクセス
ブログ
»
Raks’s Blog
GW終えた5月終盤のブログは今月初という…。
こんにちは。今月初のブログを綴らせて頂きます。ゴールデンウィークを終え、猛暑の日があったり、本日のように雨で気温が低かったりと。体調を壊しか...
2023/05/23 11:26
2023年
ゴールデンウィークの営業です。
こんにちは。お久しぶりのブログになりましたが。。さて、今年はゴールデンウィーク中の営業はどうなるのかをお伝え致します。定休日(日曜、月曜)を...
2023/04/25 12:52
2023年
日本の野球の未来は明るい。そして戦う選手はかっこいい。
こんにちは。本日、野球の世界大会・WBC決勝。日本vsアメリカ。3対2で見事勝利!!世界一の栄冠に輝きましたよ!!当店Instagramでは...
2023/03/22 12:35
2023年
12年。
本日、2023年3月11日。東日本大震災から12年が経ちました。こうしてまた小さなブログより。微力ながら風化させないように綴ると同時に、発生...
2023/03/11 10:00
2023年
7年目のアップデートはカラフルな〇〇です。
こんにちは。本日3月1日は!当店のAnniversary!6周年の7年目。6年を経て7年目。どう言ったらよいか…こんがらがりますが…。Ins...
2023/03/01 10:00
2023年
スタイルが一新されたポイントカード。
こんにちは。春の陽気になった本日。まだ2月なのに。桜の開花も早いとの事。また今年も暑くなるのが早くなるのかと怯えております。さて、当店にご来...
2023/02/18 13:50
2023年
南南東を向きながら黙々と。
こんにちは。2月3日。節分でございます。鬼に豆を投げつけたり、豆を歳の数だけ食す。その年の恵方を向き、恵方巻を黙々と淡々と食す。時代と共に薄...
2023/02/03 10:00
2023年
成人さん
拝啓、成人の日を迎えられた方々。おめでとうございます。紋付袴や振袖、スーツを纏い、各自治体の成人式、あるいは二十歳の集いにご出席され、知人や...
2023/01/10 12:00
2023年
元旦を経て、仕事始めを迎える本日は清々しい。
新年あけましておめでとうございます!さて、皆様はどんな新年を迎えましたか?着物を纏い、雪駄や草履を履き、日本の風習である初詣に出掛けた方。お...
2023/01/04 10:00
2023年
日出る国の大晦日は年越し蕎麦を食べる風習があります。
こんにちは。あるいはこんばんは。明日は大晦日。仕事を納めた私はというと…。一年の垢を落とす為。そして充分たる英気を養う為。しっかりと休息して...
2022/12/30 16:00
2022年
|
前のページ
次のページ
|